SRP後にDr.チェックがあるのでその際に指導してもらえます。
衛生士業務の仕事が多いため本来の仕事ができます。
初診カウンセリングをした患者さんになるべくついていくようにしているため、担当制に近い状態で診療をすすめています。
奥様が経験豊富なため、Dr.と連携を取り、教えてくれます。
勤務時間が短いため無理なく働けます。
スタッフ同士仲が良いです。
患者さんとお話ができる時間があります。
患者さま第1!!
笑顔で接することを心がけています。
当院をもっと地域に根付いた歯科医院にしたいと考えています!
歯科衛生士本来の仕事ができると思います。
また、歯周外科も行っているため歯周病治療で幅広く知識を深めることができます。
SRPを行う機会が多く、さまざまな症例を経験できます。
助手と衛生士の業務がしっかり分かれているため、衛生士業務に集中できる環境です。
メインテナンスで通院される患者さまが多いため長期的にかかわっていくことができます。
疑問に思っている点など先生へ相談すると、いろいろと教えてくれます。
診療時間が短いです。
スタッフ同士の仲が良いです!
有給が使えます。
当院に勤務してから、わかりやすく説明できるように、考えてまとめてから話すようになりました。
「ここの歯医者に来てよかった」と患者さまに思っていただけるように対応、説明、診療を行っています。
日々の診療を通して、歯科の知識と技術を増やしていきたいです。
当院では患者さまに接する時間が長いため、患者さまとの信頼関係を築きやすい環境だと思います!
経験を重ねながら、疑問に思ったこと、分からないことは先輩や先生に教えてもらいながら業務を行うことができます。
先生が勉強会や講習会等で学んできてくれたことをミーティングの時間を設けて教えてくださったり、先輩が丁寧に教えてくれます。
まだこちらにお世話になって半年ですが、スタッフ同士の関係が良いからではないかと思います。
スタッフ同士のコミュニケーションが取りやすく、困ったことや質問などあればお互い助け合える環境です。
自然と笑顔になれます。
患者さまに寄り添って話を聞けるところ。
スタッフ同士(先生や奥さんも)気にかけてくださるところ。
患者さまとのコミュニケーションをしっかり取り、無理のない予定で通院していただけるよう心がけています。また、電話での印象はとても大切だと思うので、気をつけるようにしています。
アシスタントにつく際には、診療がスムーズに進められるよう事前に準備をして、先々を読みながら補助ができるように心がけています!
受付で、この患者さまはどの歯科衛生士が担当なのか名前や顔を見ただけでもわかるようにしっかり把握していきたいです。また、患者さまとコミュニケーションを取りながら予約を取り、スムーズに診療ができるようにしていきたいです。
当院はスタッフ同士もコミュニケーションを密に取り、医院のチームとして協力している風土です。
スタッフ一人ひとりが仕事に集中し、お互いを尊重している良い環境だと思います。